洗いすぎない/過剰な保湿はしない
よく皮膚が乾燥してるので皮脂が分泌されるから、オイリー肌でもしっかり保湿をした方がいいと聞きますが、私にはそれは合っていないようです。
しっかり保湿すると、表面はベトベトで内側は乾燥してより皮脂の分泌が増えて赤黒い肌になります。
結局シンプルケアがいいんだなと。
でもスキンケア情報が溢れていて、どんどん使ってみたいものが出てきます。自分にはこういうスキンケアが合ってるのかなと考えつつ、色んなものを試してみたいです。
最近のスキンケア(左から紹介)
美容液
エスティローダー アドバンスナイトリペア
これを使いだして、クリームや乳液よりもジェル状の保湿が合ってるのだなと気づかせてくれました。
以前はグリセリンフリーだったけど今はグリセリンが入っているのかな?どっちも使ったけど使用感は全然変わりません。
特別すごいとかこれじゃなきゃダメってことはないけど、なんか好きです。
量が少なくなってきたので朝にちょこっと塗っています。値段が高いのでもう買わないかな。
魔女工場 ビフィダバイオームコンプレックスアンプル
エスティローダーの美容液は好きだけど高いので代わりにないかなと探していて、写真で見た液の感じと似ていたので決めました。
実際似ていますが、こっちの方がさらっとしています。
刺激もなく使い心地もいいので、使ってみてよかったです。
化粧水
濃厚本舗 APPS1%ローション(Gローション)
ビタミンC誘導体(APPS)とグリシルグリシンが配合された、グリセリンフリーの化粧水です。
特別な効果は分からないけど、昔から10本以上は使っている気がします。使いやすいし、オイリー毛穴肌の私に良い成分が配合されているし刺激がないのでいいです。なんとなくこれがないと不安で結局戻ります。
アイクリーム
なめらか本舗 リンクルアイクリームN
よくSNSでこの商品や、アイクリームを塗ることの大切さを見るので買ってみました。
ピュアレチノールが入っています。目元は炎症しやすいのですがこれは大丈夫でした。レチノールを塗りたいけど刺激はいらない私にはちょうどいいです。保湿力もあるしお手頃なので、またリピートしたいです。
アゼライン酸
アゼライン酸はすごいです。化粧品の効果ってよく分からないものがほとんどですが、これは効果を実感できました!
鼻と顎の皮脂分泌が多い部分に塗っていますが、本当に皮脂分泌が抑制されてざらつきが落ち着きました。しかも刺激がほぼないです。
レチノール系のものは効果はあるけど刺激も強くて使えませんでしたが、これはそういったものがありません。
アゼライン酸を使いだして変わりました。
[スキノレンクリームジェネリック]エザニッククリーム(Ezanic Cream)10%
2本アゼライン酸がありますが、どっちがどうなのか実験中です。
気に入っているけど
今のスキンケアは結構自分には合ってるんのではと思います。といっても前の肌写真がきれいじゃなかったから説得力はないけど‥もっとよくなりたいから試行錯誤は続きます。